ストレングス・ファインダー

強みじゃないことを鍛えるということ

概要 ストレングス・ファインダーを使って多くの人と話をしてきた。 自分は、分析思考を持っていて、論理的に話してほしいと思うことが多い。 そこから、論理的に話せる人は、分析思考が高いと思っていた。 しかし、実際には論理的に話せるかどうかと、分析…

ストレングス・ファインダーを使った他者理解

概要 ストレングス・ファインダーを使ってコーチをやるようになって、周りにチーム間の理解をする必要がある場面に遭遇したので、 ストレングス・ファインダーを活用して他者理解を促した。 今回は、ストレングス・ファインダーを利用した他者理解の方法につ…

ストレングスファインダーを使ったチームで成果をあげる協力について考えたこと

概要 先日、イベントの告知文を考えていた時に、仲間に協力して貰ったら高い水準のものができた。 後から、考えるとうまくお互いのストレングスである分析思考・戦略性と未来思考をうまく活用できていたと思う。 本記事では、その事例と、そのために何をすれ…

ストレングスファインダーを使って意見の対立を相乗効果にするために考えたこと

概要 最近は、ストレングスファインダーを使ったコーチングを継続的に組織に対して行なっているためストレングスの対する理解が深まった。 過去に自分は、ストレングスの違いによるアプローチの違いによる食い違いが何度も体験した。 ストレングスの違いによ…

ストレングスファインダーの学び方・身につけ方 その2

概要 ストレングスファインダーについて勉強を続けていて学び方を新たに見つけた。 過去の記事 でストレングスファインダーの学び方を紹介したが、詳細にしたものを紹介する。 これは、他のストレングスの記事を読んだり、実践した結果から得られたものであ…

ストレングスファインダーを活用した自己投資

概要 ストレングスファインダーも流行ってきて、受けて診断している人はいるものの 自分のストレングスの活かし方を知らない人が多く見られました。 自分のストレングスを意識すると、自分にあった勉強や仕事の方法が見つかり 楽しくすすめることができる事…

自分の強みを分析して考えたこと

概要 資質の診断ツールであるストレングスファインダーを受けました。 ストレングスファインダーは、才能・資質を調査により34種に分類して、Web上で診断できるにしたツールです。 常々、苦手なことを無くすよりも、得意なことを伸ばしたいと思っていたため…