キャリア

やりたいことを仕事にする支援者が気をつける相談者の矛盾への対応

概要 これまで、「やりたいこと」実現するための相談を数多くしてきたし、受けてきた。 しかし、相談者が「やりたいこと」の言語化を間違えてしまっていることで、 相談者と支援者人の対話がうまくいってない現場に何度も遭遇した。 このとき、相談者は「見…

やりたいことの捉え方を間違える時の対策を考えた

概要 自分の仕事を考えるときに使うツールであるWillCanMustのなかにもあるように、 やりたいことを考えることが重要である。 しかし、Willである「やりたいこと」の設定は難しく、こちらの設定を間違えることで数年遠回りをしてしまうことも少なくない。 そ…

「できること」「得意なこと」を見つけるためにできること

概要 キャリアの理論として一般的に用いられるエドガー・シャインの3つの問いである「やりたいこと」「できること」「もとめられること」のうち、「できること」を改めて考える。 「できること」を改めて考えるというのは、3つの問いから考える解の品質を高…

マトリクスでスコアリングすることで自分の価値観を見つけていく

概要 自分のやりたいことを比較していると、言語化しきれていないことに気がついた。 そのため、自分が価値観を言語化するために使った方法を紹介する。 直感的やりたいことスコアと、やりたいことの要素分解したものを比較していく。 本文 以下の2つを例に…

昇給制度に最適化せずに労働者が賃金をあげるためにできること

概要 経済学から価格の決まり方を学んだので、それを労働者の賃金や市場価値をあげることに適応して考える。 エドガー・シャインの3つの問いで言われているWillCanMustの考え方も使い考察する。 今回は、社内の昇給ルールに最適化する方法は除外する。 これ…

自分でサービスを実施するときの価格の決め方と提示

概要 最近、副業収入をどういったタイミングで得ていくかの相談を受けることが多くなった。 自分では、あまり認識せずに感覚で行動していたため、複数人の方に説明したことを元に紹介する。

やりたいことを会社でやるために若いときに気をつけること

概要 大企業において新卒1年目で希望の仕事ができないことはよく聞く。 技術職の場合は、入社までの技術を自分である程度見につけていることもあり、 身に付けた技術を使えないことに理不尽さを感じる。 また、その人事に関しては合理的な理由が無い場合が多…

自分の人生にオーナーシップを持とう(自分の目標と組織(顧客)の要望を一致させる)

概要 自分の回りの人の多くの人に、自分の人生に責任や主体性を持っていないように感じることが多かった。 会社から言われたことをやり、上司に求める人材像になろうとする。 これをすると、自分の目標と会社の目標の擦り合せをする手間は省けるし、何も考え…

交渉すると一気にやりたいことを仕事にすることに近づく

概要 自分は、過去に仕事においてやりたいことを主張するだけだったが、上司と交渉や相談をするようになってから劇的に状況が良くなった。 周りで、交渉をせずに損をしている人をよく見かける。 交渉をすれば解決するかもしれない問題に関しても、交渉をする…

スキルの相対価値を使って評価を上げる

概要 最近、自分の行動から勉強した量が少ない割りに評価の高いものがあることが気がついた。 なので、今後も同様に再現できるように、今回評価された理由と次の行動について考察した。 理由は、自分の所属する組織において所有する人が少ないスキルだったか…

キャリアを考えるときに目指す理想と避けるべき状況

概要 これまで、いくつかのキャリアやスキルを学ぶ時の考察を行ったので、改めて目指すべきな状況と避けるべきな状況について整理する。 目指すべき理想について確認し、それを阻む問題と対策について考える。 過去に、和波さんのビジネスモデル症候群の話で…

楽しい仕事ライフを送るためにWill,Must,Canについて考えたこと

概要 人事やキャリアを考えるときに使うツールの1つである、Will,Must,Canを考えるときに それぞれの性質を考えることでよりよい答えに辿りつけるのではないかと思った。 そのため、それぞれの要素について考えた性質について残す。

言われたことをやるのが好きな人と自分で考えて行動するのが好きな人に対して考えたこと

概要 言われたことをやるのが好きな人と、言われたことをやるのが苦手な人が居て、必要とされる場面が全然違うことに気がついた。 前者は、サラリーマンとして重宝されるのではないか。 自由にやって欲しいと言われるよりも細かく指定してくれた方が進めやす…

自分をよく理解するための質問集

概要 先日、始めてコーチングを受講した。そこでの質問で、今迄の人生で影響を受けたできごとの質問があった。 自分の経験や価値観を整理することで自分の理解に継がりやすいと感じたので、自分の経験を振り返る質問を列挙したい。

自己投資の投資戦略を牧場物語の観点で考える

概要 最近は、ほとんどの時間を自己投資に当てている。 しかし、目標に対して必要なものを身につけるために投資する戦略をお金に変える意識が低かった。 「お金にするために学んでいるわけではないので」という自分に対する言い訳の部分が強かった。 牧場物…

やりたかった仕事をやって後悔しないために考えたこと

概要 仕事にするために「やってみたい気持ちだけでやりたい(やってみたい)と思っている状態」と「やっている状態でやりたいを思っている状態」ことは全然違う。「やってみたい」気持ちだけでその道を目指して、やってみたら違っていたということも良くある。…